fc2ブログ
竹内大輔の写真日記(~2009)
ピアニスト竹内大輔の、2009年までの日々を綴った日記です。
2009年一発目!
 いやー、ついに2009年ですね!本当に早いもので、今年も色々とブログを綴っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

 さて、今年2009年は皆様どのように迎えられたでしょうか。もちろん、いつものように自宅で迎えられた方や、旅先で迎えられた方など、色々いるかと思いますが、自分はと言うと、、、

 横浜 Hey-Joe にて、セッション曲“Pick Up The Pieces”のカウントで迎えました(笑)

 …あ、この件、昨年と全く同じパターンですね〔2008年一発目!参照〕(笑)。…と言うのも、今年度も大晦日は横浜 Hey-Joe にて Generation Gap としてカウントダウンライブに参加したわけですから、無理もありません…。今回は全部で4バンド出演という、昨年よりは人数が減っていたのですが、それでもバラエティーに富むライブは健在で、より濃くなった内容を楽しめたのではないかと思います。

   年末にも関わらず、このお客さんの多さは嬉しいものです   厨房にはラス1で置いてありました

 ライブ後にはお店から年越し蕎麦も振る舞われ、慌ただしかったものの、何とか年末らしい気分を迎える事が出来ました。そして、全4バンドのライブが終った後には、今回の出演メンバーが入れ替わり立ち替わりでセッションを行い、それの1曲目が前述した曲、そしてその曲の入りのタイミングが、今年のカウントダウンだったわけです。その瞬間にはお客さんにも出演者にもシャンパンやワインが渡され、なかなかの盛り上がりを見せてくれました。無事に2009年が迎えられて良かったです♪

 そして、このセッションの最後にはサプライズが待っていました。自分が Generation Gap として、ここ Hey-Joe に初めて出演させて貰った頃からお世話になっているスタッフの1人が、今月中限りでお店を辞めてしまうという事で、その方はドラムもやっているので、ちょっと皆と一緒に叩いて貰おう…という事になったのです!…もちろんこれは本人も内緒で、いきなりの指名に困惑している様子でしたが、ちゃんとドラムソロまで見せてくれました(曲はお馴染みのセッション曲“The Chicken”でした)!…どうもお疲れ様でした!

   良い顔で叩いております(笑)   2009年初の演奏風景でもありますね

 今回は、出演したバンドこそ昨年より少なかったものの、それぞれが一段と濃くなった感じが全面的に出ていたので、自分なんかは割りと素直に楽しんでしまっていました…。また、色々と各所に工夫が凝らしてあったのも良かったのだと思います(特に、セッション曲では矢島美容室の曲を衣装付きでやってしまうし…笑)。なかなか良い1年が迎えられそうな感じではないでしょうか。昨年に引き続き、ライブから始まった年になりましたが、重ね重ね今年もライブにブログに、どうぞよろしくお願いします!

   さすがに深夜帯でも、移動する人は多いですね…

 そして、これも昨年と同じく、ライブ後は終夜運転中の湘南新宿ラインで帰宅したのですが、ここは自分へのご褒美という事で、グリーン車で帰ってしまいました(…ご褒美とは言っても、550円増しなだけですが…笑)。早速自分なりのペースで移動させて頂き、今年もこのスタンスで頑張っていきたいと思っている所存です(笑)。

 ☆Generation Gap のHP…http://www.generation-gap.jp/

 ☆横浜 Hey-Joe のHP…http://www.ne.jp/asahi/hey-joe/yokohama/

テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント
明けましておめでとうございます!
今年の始まりも
たけうち君らしいステキな幕開けですね(笑)。
鍵盤の上を
雲の上を
そして、線路の上を
今年もいっぱい、駆け抜けて下さいませ。
そんな姿をまた、こちらで、
そして、ライブ場所で
いっぱい楽しく、見て行けたら、嬉しいです♪

【2009/01/01 09:13】 URL | まーちゃん #mQop/nM. [ 編集]

うまい!
…と、失礼しました(笑)。

今年も自分らしく駆け抜けていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします!
【2009/01/01 14:28】 URL | 竹内 #- [ 編集]


今年もよろしくお願いします^^。
ライブ行きまーす!
【2009/01/01 21:39】 URL | よっしー。 #- [ 編集]

どうもです!
なんだか、いきなり嬉しい書き込みが…(笑)。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
【2009/01/01 22:20】 URL | 竹内 #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/01/01 23:36】 | # [ 編集]

あけましておめでとうございます
はい、今年も良い年にしていきたいものです。
ライブにブログに?どうぞよろしくお願いします♪
【2009/01/02 01:49】 URL | 竹内 #- [ 編集]

おめでとうございます!
おひさしぶり&はっぴぃにゅーいやー☆★

大好きな環境の中でがっつり楽しみながら取り組めている姿が
いつも素敵だなぁとうらやましく感じています。

今年は思いがけず上京旅行ができそうで。。。
たけうちさんに気づかれないように、ひょっこりライブに顔を出しに行けたらな!
っと思ってます。

楽しみにしてますね♪
【2009/01/02 14:55】 URL | りえこ #- [ 編集]

お久しぶりです
…って、一体いつぶりなんでしょう。お元気でしょうか?

そうですか、、、ひょっこり顔を出して頂ければ面白いです(笑)。
今年も色々とやっていきますので、どうぞご期待下さいませ!
【2009/01/02 17:14】 URL | 竹内 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://pftakeuchi.blog41.fc2.com/tb.php/812-6e51383c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

矢島美容室 口パク

「矢島美容室」どう思いますか? 「矢島美容室」どう思いますか?はじめはなんかユニットとしても企画モノにしても微妙だなーと思ってたんですが、最近妙~に「ミ~カ~タ」というフレーズが頭から離れません(笑)悔しいですが、まんまとワナにはまった気分です。わたし... ココに注目!最新業界ニュース速報【2009/01/01 07:02】

プロフィール

竹内

Author:竹内
1980年1月29日生まれのO型。
3歳からクラシックピアノを始め、
高校ではジャズに目覚め、大学では
バンドも経験する。現在は関東を
中心に、ライブハウスやホテルの
ラウンジ、レストラン等で演奏を
行っている。また、写真好きが興じて
簡単な写真撮影の仕事もしている。
…そんな29歳です。



次回のリーダーライブ

2010年2月7日(日)
外苑前 Z・imagine
Open…18:00~(予定)、
1st.…18:30~、2nd.…20:00~、
Charge…2700円(ドリンク別)
(Pf)竹内大輔
(B)池田暢夫
(Ds)佐々木俊之



竹内大輔トリオCD発売中(試聴可)!

   cd-pictures-mini.jpg
       Pictures

     ☆試聴はこちら



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



ブログ内検索



竹内大輔までのメールはこちらへどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー