fc2ブログ
竹内大輔の写真日記(~2009)
ピアニスト竹内大輔の、2009年までの日々を綴った日記です。
2008年10月のライブスケジュール
 遅くなってしまいましたが、10月のライブスケジュールになります。この月もまた個性豊かな?ライブが目白押しですが、芸術の秋でもありますし、ここは自分も上手く便乗出来るように頑張っていきたいと思います。それではどうぞご覧下さいませ!


     ●10月1日(水)千駄木 Django
1st.…20:00~、2nd.…21:00~、3rd.…22:00~、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Fl)太田朱美、(Pf)竹内大輔、(B)三浦トオル、(Ds)見谷聡一

 何だか相当久しぶりになってしまいましたが、フルートの太田さんとの、カルテット編成でのライブです。
 前回から4ヶ月以上が経ってしまいましたが、ここでお互いのプレイがどうなっているのかを見るのも
 楽しい作業で、そこがジャズ演奏の面白いところでもあるように思います。最近、このバンドではメンバー
 の好みもあってか、ラテン曲を多く取り上げる傾向にあるのですが、この日もきっとそうなる事でしょうね。


     ★10月3日(金)外苑前 Z・imagine
Open…19:00~、1st.…19:30~、2nd.…21:00~、
Charge…2700円(ドリンク別)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之

 このトリオでの演奏も、今回で14回目となります。思い起こせば、オリジナル曲も随分増えましたし、
 バンド内でのまとまりというのも、最初の頃とは比べものになりません。ここはひとつ結成当初の頃を
 思い出しながら、オリジナル曲、スタンダード曲、カバー曲など、色々と演奏していきたいと思います。
 演奏する曲は同じでも、今と昔とではその出来上がりも全く違いそうな気がします。もうすぐ結成2年に
 なりますから、それくらいは当たり前なのかもしれませんが、その辺りも楽しみつつ演奏したいと思います!


     ●10月5日(日)下北沢 Big Mouth
Open…18:30~、Start…19:00~、自分達の出番は4バンド目、21:00~(予定)、
Charge…2100円(+お通し代 525円)
Member…(Vo)鹿嶋敏行、(Key)竹内大輔

 ボーカルの鹿嶋さんと、久しぶりのデュオ演奏です。今回も興味深い曲を何曲か取り上げており、
 鹿嶋さんらしいステージが期待できるのではないでしょうか。最近鹿嶋さんは、洋楽の曲(スタンダード)を
 日本語で歌う…というものにチャレンジしていますが、今回はその王道が来た感じです…。お楽しみに!


     ●10月7日(火)、14日(火)、28日(火)神泉(渋谷)玄
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、(あくまで目安です…笑)
Charge…詳細不明
Member…(Vo)東野泰人(7日、28日のみ)、(Vo)伊藤ふうか(14日のみ)、(As,Vo)加地直子
       (G)松下譲次、(Key)竹内大輔

 今月も3回演奏させて頂く玄ですが、珍しく全て火曜日での出演となっております。最近このお店では
 PAシステムを導入し、今までより広がりのある音を楽しめるようになりました。その代わり?演奏の
 スペースが若干狭くなってしまったという事態が発生してしまいましたが(笑)、これはこれで玄らしい
 のかもしれません。まずは店内の様子が一見の価値あり…という事で、どうぞよろしくお願いします(笑)。


     ●10月8日(水)渋谷 Gig-Antic
Open…18:00~、Start…18:30~、自分達の出番は21:10~、
Charge…前売り1500円、当日1800円(ドリンク別)
Member…(Vo)川上彬子、(G)大浦佑、(Key)竹内大輔、(B)小松崎健太、(Ds)木村創生

 先月〔コーラスが入るという事参照〕にも出演させた頂いた、渋谷 Gig-Antic でのライブです。
 イベントに参加してのライブという事で出演時間は短いのですが、この川上彬子の魅力を、存分に
 感じさせられるステージになれればと思います。ここ最近、オリジナル曲も沢山書き上げていますが、
 今回はその中のどれが演奏されるのか…。短いながらも、インパクトのあるライブを期待したいものです。


     ●10月9日(木)横浜 Hey-Joe
Open…18:30~、Start…19:30~2ステージ
Charge…予約2500円、当日3000円
Member…≪Generation Gap≫(Bs)上杉雄一、(Ss)副田整歩、(As)宮里陽太、(Ts)藤田淳之介
       (G)寺岡佑、(Pf,Key)竹内大輔、(B)池田大地、(Ds)立山秋航

 お馴染みのバンドが続きますが(笑)、こちらは、最近2ヶ月に1回くらいのペースで活動を行っている
 Generation Gap でのライブです。メンバーも一新…というか、サポートメンバーが勢揃いという感じでは
 ありますが(笑)、だからこそ柔軟なライブが組めているとも言えそうです。この日も全力投球の内容で
 臨んでいくと思われますが、その中でも一体感のあるライブを目指したいですね。自分も頑張ります!


     ●10月11日(土)武庫之荘(兵庫)Live Spot Arrow
Start…13:30回~、18:30回~(開場は各回1時間半前からで、入れ替え制です)
Charge…前売り5000円、当日5500円(ドリンク別)
Member…(Vo)黒光由佳、(Pf)竹内大輔、(B)大森輝作、(Ds)佐々木俊之、(Vn)Tsumuzi

 よくサポートさせて貰っているボーカルの黒光さんの、今度は大阪でのライブです。8月の終わりに、
 アコースティックライブとして表参道でやりましたが〔黒光由佳アコースティックライブ in Tokyo参照〕、
 それの“in Kansai”バージョンとでも言いましょうか…(笑)。なかなか楽しくなりそうな予感です。
 また、今回のメンバーとして、自分のピアノトリオのドラマーでもある、トシさんにも手伝って頂く事に
 なりました(自分が誘ったのですが…笑)!これはまた、演奏する曲にも大きな変化が訪れてくるのでは
 ないでしょうか。予約はいつものように、ゴールデンバード・レコーズのHPからお願いします!


     ●10月12日(日)浜松駅前、ガレリアモール
Start…14:00~
Charge…野外なので無料
Member…(Vo,G)さばいばる伊藤、(Key)竹内大輔、(Perc)伊藤樹明

 祭り大好きの?静岡県の浜松…にて行われる、第2回やらまいかミュージック・フェスティバルという
 ものに、さばいばる伊藤ユニットで出演します。市民が奏で、市民が作る…というのがイベントの趣向の
 ようですが、出演者は全国から集まってきているようで、市内(市外も)のあちこちで、同時進行でライブが
 行われるのだそうです。自分はもちろん今回が初めての出演ですが、浜松の人の気迫に負けないよう、
 思い切って演奏したいと思います。野外であり、休日の昼間でもあるので、気軽にお越し下さいませ!


     ●10月16日(木)五反田 Rocky
1st.…19:30~、2nd.…20:50~、3rd.…22:10~、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…≪黄門御一行様≫(Vo)恭子、(Keys)竹内大輔、
       (B)植木宏之、(G)坂上真一、(Ds)中武誠二

 毎月お馴染みの黄門御一行バンドのライブです。振り返ってみると、ここまでコンスタントに、しかも長い
 期間やってきたバンドというのは、自分の中ではあまりないかもしれません。それも恐らく、皆が気を
 張ってない感じで、基本的に緩い雰囲気だからこそなのでしょうが(笑)、それでも毎回のように新曲を
 上げたりと、実は意欲的な姿勢も見せているのが素晴らしいです。この日も自分達らしく…を目指します!


     ★10月17日(金)平針(名古屋)Sunny Side
Open…18:00~、Start…20:00~2ステージ
Charge…前売り2500円、当日3000円(ドリンク別)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之

 自分のピアノトリオ初の地方遠征です。より多くの方々に見て頂けるというのは本当に喜ばしい限りですが、
 その期待に応えられるようにも頑張らなければいけません。また、こういったツアーが今後出来るようにも、
 まずはその第一歩として、しっかりと演奏していきたいですね。この日は時間にも余裕があるので、割りと
 ゆったりとした感じになるかと思うのですが、このトリオの魅力を存分に分かって頂けたらと強く思います。


     ●10月19日(日)品川ホテルパシフィック東京『ブルーパシフィック』
Open…17:00~、Dinner…17:30~、Show…18:30~、
Charge…14500円(ショー・スペシャルディナー・フリードリンク・サービス料込み)
Member…(Vo)Mirano、(Pf)竹内大輔、(B)須藤剛、(Ds)立山秋航、(Sax)海野あゆみ

 ボーカルの Mirano さんと久々の共演です。この日はディナーショーという感じの内容になっており、
 チャージにはドリンクや、ディナーが組み込まれた値段設定となっているようです。値段は高いですが、
 その分素晴らしい環境で、美味しい飲み物や食事を楽しめるかもしれません。また、Mirano さんは、
 最近CD作成の作業をしていたので、もしかしたらこの日に発売させる事になるような気もします。この
 CDには、自分も1曲だけですが参加していますので、こちらも良かったらお聴き頂ければと思いますね。


     ●10月23日(木)銀座 Ami's Bar
Open…19:30~、1st.…20:00~、2nd.…21:20~、3rd.…22:40~、
Charge…5300円(1ドリンク付…他にも値段設定有り)
Member…(As)入江美香、(Pf)竹内大輔、(B)鈴木克人、(Vib)阿見紀代子

 この日は、関西からいつも来て下さるサックスの入江さんとのライブですが、こちらも恒例と言って良い
 メンバーですね。もちろん、そう簡単に何度もライブをやるわけにもいかず、まだライブも今回で4回目では
 ありますが、その分毎回貴重な経験をさせて貰っているようにも思います。ジャズはその時その時の
 瞬間が大切になるわけですが、この日もそんな思いを大事にし、演奏に向かっていければと思いますね。


     ●10月27日(月)六本木 Morph-Tokyo
Open…17:45~、Start…18:15~、自分達の出番は未定
Charge…前売り2000円、当日2500円(共にドリンク別)
Member……(Vo)川上彬子、(G)山口和也、(Key)竹内大輔、(B)小松崎健太、(Ds)木村創生

 お馴染みのボーカル川上彬子さんのライブですが、この日は六本木の Morph-Tokyo と、比較的大きい
 お店でのライブになります。このメンバーでは2回目の出演になりますが(ギターが前回とは違いますが)、
 やはりボーカルの川上さんを生かせるようなステージにしたいですね。楽しいライブにしたいものです。


     ●10月30日(木)銀座 Ami's Bar
Open…19:30~、1st.…20:00~、2nd.…21:20~、3rd.…22:40~、
Charge…5300円(1ドリンク付)
Member…(Vo)飯島志帆、(Pf)竹内大輔、(B)森泉光治、(Vib)阿見紀代子

 最近、よく一緒にやらせて貰っている、ボーカルの飯島志帆さんとの演奏ですが、この日は久しぶりに
 ベースも加わって演奏させて頂きます。飯島さんと最初に演奏した時もベースのいる編成でしたが、
 それからはほぼデュオ編成という形だったので、この日は久しぶりのトリオ編成という事になります
 (阿見さんは別で出演しますので…)。そして、ベースも久しぶりの森泉さんという事で、おそらく 
 最初の頃とは違うステージが楽しめそうです。静かな曲が多いですが、精一杯やっていこうと思います。


     ●10月31日(金)阿佐ヶ谷 Mix
Open…18:00~、1st.…20:00~、2nd…21:30~、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(B)池田暢夫、(Pf)竹内大輔、(Ds)福森康

 ベースの池田君がリーダーを務めるバンドのライブですが、これまた結構久しぶりかもしれません。
 池田君とは(敢えて言う必要はないですが…)一緒に演奏する事が多いですが、基本的には自分が
 池田君にお願いする形で実現しているので、この日のライブは、いつもとは全く違う次元で行われている
 ものと言って良いでしょう。曲も独特なものが多いですし、是非その世界観?を体験しに来て下さい!


   後ろの建物(京都の駅ビルです)が印象的な京都駅にて

 こんな感じで、10月もよろしくお願いします。先日、さばいばる伊藤さんの演奏に付いて行っていて、新幹線で(1人で…笑)京都から戻ってきたばかりなのですが、10月は何だか色々な場所に行く月でもありますので、こういった風景を1つ1つ大事にしていきたいとも思いましたね。それでは、頑張ってやっていきましょう!

テーマ:日記 - ジャンル:日記

この記事に対するコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/10/02 04:28】 | # [ 編集]


はい、お互い頑張りましょう
…的な感じで…。
【2008/10/02 13:38】 URL | 竹内 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://pftakeuchi.blog41.fc2.com/tb.php/741-01307352
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【中武】関連商品

中武 に関するYahoo! 楽天 AMAZONの検索結果、ブログからの口コミ情報を提供しています。 オンラインショップ シンプル検索【2008/10/03 18:06】

プロフィール

竹内

Author:竹内
1980年1月29日生まれのO型。
3歳からクラシックピアノを始め、
高校ではジャズに目覚め、大学では
バンドも経験する。現在は関東を
中心に、ライブハウスやホテルの
ラウンジ、レストラン等で演奏を
行っている。また、写真好きが興じて
簡単な写真撮影の仕事もしている。
…そんな29歳です。



次回のリーダーライブ

2010年2月7日(日)
外苑前 Z・imagine
Open…18:00~(予定)、
1st.…18:30~、2nd.…20:00~、
Charge…2700円(ドリンク別)
(Pf)竹内大輔
(B)池田暢夫
(Ds)佐々木俊之



竹内大輔トリオCD発売中(試聴可)!

   cd-pictures-mini.jpg
       Pictures

     ☆試聴はこちら



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



ブログ内検索



竹内大輔までのメールはこちらへどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー