さみしいけど すばらしいオチですね(笑)
老けたじゃなくて、
大人に成長(キリッ)って、ことにしとこ♪
【2009/12/10 08:37】
URL | まーちゃん #mQop/nM. [ 編集]
よいかんじな区切り付けですね ひとつひとつ夢を実現させながらめいっぱいに過ごされた日々。
これから
また違った環境になられたとしても
また新たな夢に向かって歩まれるのでしょうね。
竹内さんのお幸せをおいのりしていますね!
次は第何楽章目になるのかしら?
【2009/12/10 12:25】
URL | しょこら #iit2.WbE [ 編集]
>まーちゃんさん
あら、お気遣いありがとうございます(笑)。
どうでしょうね、成長してるかな…。まあ、
色々なものは得て突き進めた感じはありますね。
>しょこらさん
この記事では、最初は自分の顔写真だけで文章を
まとめようと思っていたのですが…。いつの間にか
今回のような感じになっていました(笑)。個人的にも
ブログを振り返られる時間になり、良かったと思います。
また新たなステージを、よろしくお願いします!
【2009/12/10 15:42】
URL | 竹内 #- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/12/10 17:51】
| # [ 編集]
大人…ですか… …だと良いんですけどね(笑)。
今回のブログは、ひとまず次回で終了しますが、
また何かしらの手段は考えていますので、それまで
気長にお待ち頂ければと思います。よろしくです!
【2009/12/11 01:46】
URL | 竹内 #- [ 編集]
ピアノトリオ第1回目の写真…懐かしいですねぇ。
思い出します…竹内さんの第一声と素ボケ(笑)
こう改めて見ると、色々思い出せて写真って凄いですよね~。
【2009/12/11 06:54】
URL | 偽女子高生 #EBUSheBA [ 編集]
いよいよ大団円を迎えるのですね。
毎回毎回読み応えのある文章と写真がこれから読めないというのは正直残念です。
最終回、楽しみにしつつもちょっとさびしい気持ちっす。
【2009/12/11 09:52】
URL | herbie常連 #- [ 編集]
>偽女子高生さん
懐かしいですねえ。あの時のテンパリ具合は
半端ではありませんでした…(笑)。もちろん、
あの時があってこそ、今があるのですよね!
>herbie 常連さん
はい、ついに最終回になってしまいました。
しかし、今後何かしらの手段は考えています。
また色々な記事を楽しみにお待ち下さいませ!
【2009/12/11 12:46】
URL | 竹内 #- [ 編集]
|