fc2ブログ
竹内大輔の写真日記(~2009)
ピアニスト竹内大輔の、2009年までの日々を綴った日記です。
勝手に横浜ツアー再び、1日目♪
 11月25日(水)、26日(木)と、またまた2日連続で横浜 Hey-Joe でライブをやってきました。これは実は今年の7月にも同じような事をやっており〔勝手に横浜ツアー、1日目♪参照〕〔勝手に横浜ツアー、2日目♪♪参照〕、だから“再び”なのですが(笑)、今回も前回と同じく、1日目は Generation Gap、2日目はサックスの海野あゆみさんのライブとなりました。それでは、まずは1日目からご覧下さい!

 この日はベーシストに変更があって、安達貴史君という方に参加して頂きました。実は自分は彼とは初対面ではなく、以前に偶然にも音を一緒に出す機会があったのですが〔大変則?な銀座 Ami's Bar ライブ参照〕、今回のように、以前から決められたライブで、ちゃんと最初から最後まで一緒にやるというのはもちろん初共演です。以前の出会いが出会いだっただけに(笑)、今回のライブは本当に楽しみにしていたものでした。

   8人がまた勢揃いですね   自分の位置からは、こんな感じに見えますかね

 そして、やはり素晴らしかったです。これが自分より年下で、しかも初めてやるバンドで、初めてやる曲ばかりを演奏している人のアプローチでしょうか…。周りの音を聴いているのはもちろん、それを吸収して、更に自分の音と合わせて面白いものにしていっています。今更ながら、そうか、こういったベースのアプローチがあるのか…と思わせる事もしばしばで、さすが幾つもの経験を積んでいる人の事だけはあるなと思いました。…何と言っても、初めて参加するライブなのに、楽しそうな(笑顔ではないのですが、きっと楽しいと思っていた筈です…笑)表情で弾いているのが印象的で、それだけでも自分は良いものを得たように思ったものでした。

   ガンガンに弾きます♪   サックス隊の攻防!

 さて、安達君は初めての参加だったにも関わらず、実は今回のライブでは新曲もありまして(笑)、タイトルはまだ無いものの(募集中?)、これがボサノバ調の曲という、今までの Generation Gap にない雰囲気に仕上がってまして、何だか新鮮味を感じてしまいました。サックスの副田君の作曲となっていますが、これからまた熟させた演奏が出来ればと思いますね。どんどん今後もやっていきましょう!

   ギターの手元アップ!   負けじとベースも!

 後はいつものように?ガンガンに演奏していきました(笑)。個人的には、全体的に落ち着きを見せていたライブになっていたかなと思ったのですが、音量はやはり間違い無く大きいですからね。迫力も入り混じった、ある意味でこのバンドっぽいライブだったのかもしれません。この先また、どのような変化を見せてくれるのか…。自分も見守っていきたいと思います。

 そして、どうやら Generation Gap は今年の年末である12月31日(木)に、やはり横浜 Hey-Joe にて、カウントダウンライブに出演するらしいのですが、今年は自分はスケジュールの都合で不参加となってしまいました…。非常に申し訳ないのですが、つまりは今年は今回で、自分は Generation Gap のライブは終了という事になりそうです。今年もどうもお疲れ様でした。そして、多くのお客様に…、ありがとうございました!…さすがに早いセリフだとは思いますが(笑)、また来年もよろしくお願いします!

 …というわけで、次回2日目の記事に続きます!

 ☆Generation Gap のHP…http://www.generation-gap.jp/

 ☆横浜 Hey-Joe のHP…http://www.ne.jp/asahi/hey-joe/yokohama/

テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント

こないだはお疲れ様でした☆
そして、毎度ステキな演奏と楽しい時間をありがとうございます

安達さん、本当すごいと思いました
確かに余裕と言うか、楽しんでる感を感じました


大晦日のライブで会えないのは残念です~

ちと早いかもですが、来年もよろしくです
【2009/11/28 22:34】 URL | よぅこさん #- [ 編集]

こちらこそ、よろしくお願いします!
今年も色々な曲をやった年になりましたね。
年末を一緒に過ごせないのは残念ですが、また来年に向け
頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします!
【2009/11/29 04:00】 URL | 竹内 #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/11/30 02:26】 | # [ 編集]


ここは、いつもお店のスタッフさんに撮って頂いてます。
今では慣れたものになって、一度に200枚くらい
撮ってくれるんですよ(笑)。それは名作も生まれます♪
【2009/11/30 10:45】 URL | 竹内 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://pftakeuchi.blog41.fc2.com/tb.php/1021-3f825e8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

竹内

Author:竹内
1980年1月29日生まれのO型。
3歳からクラシックピアノを始め、
高校ではジャズに目覚め、大学では
バンドも経験する。現在は関東を
中心に、ライブハウスやホテルの
ラウンジ、レストラン等で演奏を
行っている。また、写真好きが興じて
簡単な写真撮影の仕事もしている。
…そんな29歳です。



次回のリーダーライブ

2010年2月7日(日)
外苑前 Z・imagine
Open…18:00~(予定)、
1st.…18:30~、2nd.…20:00~、
Charge…2700円(ドリンク別)
(Pf)竹内大輔
(B)池田暢夫
(Ds)佐々木俊之



竹内大輔トリオCD発売中(試聴可)!

   cd-pictures-mini.jpg
       Pictures

     ☆試聴はこちら



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



ブログ内検索



竹内大輔までのメールはこちらへどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー