fc2ブログ
竹内大輔の写真日記(~2009)
ピアニスト竹内大輔の、2009年までの日々を綴った日記です。
2009年最後の黄門御一行バンド
 やはり雨の日になってしまいましたが(笑)、今日は黄門御一行バンドの2009年最後となるライブでした。故に色々と今年1年を振り返りたくもなってきますが、今年はボーカルの恭子さんが、スタンダードの曲を増やす!…と公言した年でもあったのを覚えてますでしょうか〔五反田 Rocky 5周年!参照〕。しかも曲数に具体的な数字を立てていて、年内にレパートリーを15曲!…としていたようですが、それも先月の内に達成したようで、この辺りは流石だと思いますね。…と言うか、1年少し前辺りでは、ジャズの曲をやるのですら、わざわざブログで取り上げていたくらいでしたから〔黄門御一行バンドでジャズ演奏参照〕(インストでしたけど…)、今の自分達のライブでジャズを当たり前のように演奏している様は、本当に変化を遂げてきたバンドなのだと思いますね。何だか少し振り返ってみただけで、改めて驚かされてしまいました…。

   これまたヘルシーな料理です!   Rocky の全容が分かります

 さて、そんな今日のライブは、この1年の総決算ライブという事で、メンバー一同いつも以上に気合いを入れて臨みました!…が、早速1曲目から曲の変更(後回しにしました)をしてみたり、2曲目では間奏の長さや終わり方に不安を覚え、途中辺りからは曲のカットを積極的に取り入れる等、うーん、正に黄門バンドらしいライブではないですか…(笑)。ある意味、本当に総決算でした。

   この後、恭子さんは客席に向かいます(笑)   綺麗な歌声を聴かせてくれる、ベースの植木さん

 また、それぞれのメンバーによるコーナーも充実していました。しかも最後のステージの1曲目なんて、ついに自分のピアノだけ(つまり独奏ですね)による曲まで盛り込んでしまいましたし(“戦場のメリークリスマス”をやりました)…。しかも、これは恭子さん自身によるリクエストでもあり、その時の恭子さんは客席で見ている…という形になっていました。このお店だからこそ許される光景です(笑)。

   我らが黄門様、ボーカルの白石恭子さん   後ろで皆を見守るのは、ドラムの誠二さん

 しかし、メンバーのコーナーが充実している…というのは、要するに恭子さんの負担が減っているという事ですからね!…今年は、そんな作戦にも気付ける自分に育ったというわけですか…。今後とも色々な事に気付けるように?頑張ります(笑)。

   渋いギターを聴かせてくれた、ギターの坂上さん   皆、この方のお陰で笑顔になれます…お店のマスター!

 そして、マスターはすっかり黄門バンドの名物と化してしまいましたね。自分達は、ここが一番ライブの盛り上がるところと考えていますし、もちろん今後も続いていく事でしょう。むしろ今回は、マスター自ら取り上げる曲を提案してきたような感じがありましたし、ここでも新曲が増えていっているというのは凄い事だと思いました…。メンバーそれぞれに持ち曲が数曲あるので、バンド全体の持ち曲は人数分増えていってしまうのですね。黄門バンドは、他に参加しているバンドに比べてもレパートリーが多いなとは前々から思っていたのですが、要はこういった事情があったわけです。もうこのまま膨れ上げ続けていってほしいものですね(笑)。

   Diamond を熱唱中でしょうか   皆でケーキを頂きました♪

 こんな感じで、この日は恭子さんの29歳になるバースデー(!)も迎えて、1年の締め括りとさせて頂きました。もちろん来年もライブは決まっており、まずは2010年の1月13日(水)が予定されております。恐らく来年も、いや、今後ずっと緩々な雰囲気は続いていくのでしょうが、変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いします。それでは今年1年、どうもありがとうございました!

 ☆五反田 Rocky のHP…http://livecafe-rocky.com/
スポンサーサイト



テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽



プロフィール

竹内

Author:竹内
1980年1月29日生まれのO型。
3歳からクラシックピアノを始め、
高校ではジャズに目覚め、大学では
バンドも経験する。現在は関東を
中心に、ライブハウスやホテルの
ラウンジ、レストラン等で演奏を
行っている。また、写真好きが興じて
簡単な写真撮影の仕事もしている。
…そんな29歳です。



次回のリーダーライブ

2010年2月7日(日)
外苑前 Z・imagine
Open…18:00~(予定)、
1st.…18:30~、2nd.…20:00~、
Charge…2700円(ドリンク別)
(Pf)竹内大輔
(B)池田暢夫
(Ds)佐々木俊之



竹内大輔トリオCD発売中(試聴可)!

   cd-pictures-mini.jpg
       Pictures

     ☆試聴はこちら



カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -



ブログ内検索



竹内大輔までのメールはこちらへどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー