北九州地区での3日間のライブを終え、先程東京に戻ってきました。今回は北九州の門司港と小倉という所で、合計4回に亘ってライブを行わせて頂きましたが、よくある“ツアー”とはなっているものの、いつもと決定的に違う部分がありました。それが、“自分がメインとなっている”ツアーです。 自分は今まで、何回も“ツアー”と呼ばれるものに参加してきましたが、そのどれもが“サポートとしての参加”…つまり脇役としての参加となっていました。もちろん、それはそれで重要な役目であり、メインの方、バンドを出来るだけ引き立たせるようにやってきたのですが、今回は『竹内大輔ライブ』…なのです。完全に、自分がステージの顔とならなければいけないわけです。こういった状況でのツアーというのは実は自分は初めてで、正直戸惑いも隠せない感じでした。

しかし蓋を開けてみれば、こんなに充実した日々を送れるなんて…という感じでした。北九州という、自分のいる東京からは遠い場所でありながら、自分の(自分達の)演奏を観に来てくれる…。こんなに嬉しい事はありませんし、これは自分への自信にも直接繋がる結果となりました。もちろんこの土台には、ブッキング等に色々と協力して頂いた、北九州のミュージシャンである Daddy 津田さん、るーじゅさん抜きには語れないのですが、また場所を改めて書き綴りたいと思います。とにかく、色々な方の協力があってツアーを実現する事がありました。皆さんどうもありがとうございました!

そして、帰路を兼ねて上写真の列車群も乗り回して…(笑)。これもまた後に色々書き綴る事にしましょう♪
☆Daddy 津田さんのHP…http://www.geocities.jp/studio0378/
テーマ:♪音楽に触れて幸せな時 - ジャンル:音楽
|