fc2ブログ
竹内大輔の写真日記(~2009)
ピアニスト竹内大輔の、2009年までの日々を綴った日記です。
honey side.レコ発ライブ!
 レコーディングを始めてから約2年…ついに honey side. のレコ発ライブをやってきました。何でこんなに時間が掛かってしまったのか…まあ全て自分達が良くないのですが、それでもライブを出来る運びになれて、本当に良かったと思っています。場所は荻窪にある Velvet Sun という所で、そんなに大きくはないお店なのですが、ほぼ1からのスタートと言っていい自分達にとっては良い場所でした(グランドピアノも置いてありますし♪)。
 今日は2マンライブとなっていて、最初が Marasica(マーラシカ)、そして2番目が我々 honey side. です。お互いにメンバーの事は殆どがよく知っていて、その辺では気楽に事を進めることができました。また、それぞれ色々なサポートメンバーとしても顔を合わせているだけに、今日は皆さんこぞってCDを売りにかかっていました(笑)。自分達のCDは2種類あるのですが、それも併せれば、お店のカウンターのCD売り場には、異なるCDが5種類も並んでしまう光景になり、これはなかなか見事な光景でした。すかさず自分も他のCDを購入したりします。

   2マンライブとは思えないほど、CDが充実してます(笑)   独特な空気感が素敵な Marasica

 Marasica のライブを見るのはこれで2回目ですが、前と同じく何とも心が癒される感じで、自分もライブをやる前から朗らかな気持ち?になってしまいました。かなりポップな感じなのですが、それでいて全てにピアノを入れている所が自分では好きです。ライブが終わって、また家に帰っても聴きたくなるような…そんな感じでした。自分達もこのあと頑張ろうと強く思いましたね。

 …さて、自分達です。この日演奏したのは全部で8曲で、もちろん全てがオリジナル。そのうち6曲がCDからの曲となってます(…というか、今の時点でオリジナル曲はこれで精一杯です!)。このCDの中の6曲というのは、ホントCDのレコーディング時の前からあった曲たちなので、歴史的には3年以上のものが殆どなのですが、その分それぞれの思い入れは深いです。
 1曲1曲やっていく中で、当時の情景が思い浮かんだり、アレンジを詰めていった事などが思い出されるわけですが、何度も言うように長期的だったので、その思い出も半端ではないという事です。…というか、よくこの2年、諦めずに今日まで持ってこれたと思います。やはり続けることは大事なのですね…。

   ステージの左半分です…ピアノの占める割合が多いです(笑)   右手前にはパーカッションもいます

 この日は自分でも緊張していたのでしょう。ただ、悪い緊張ではありませんでした。適度なバランスでステージ上も締まっていた感じになっていましたし(MCは別かもしれませんが…笑)、良い意味でまとまった演奏にもなっていたと思います。今回はレコーディングに参加して頂いたメンバー全てにライブにも参加して貰ったのですが、やはり他でも色々と一緒に演奏するメンバーでもあるだけに非常にやりやすく、自分も助けられていたんだと思います。本当にお疲れ様でした。

 今回は自分的にもバタバタしていて、レコ発ライブに関する準備は必ずしも満足できているとは言い難かったのですが、それでもお店の方や、足を運んで頂いた方々の暖かい声援もあり、無事ライブを終える事ができました。メンバーも含め、この場を借りてお礼を言いたいと思います。どうもありがとうございました。そして、またライブをやる時にも…よろしくお願いします!


 ●今回のセットリストです!(5,6曲目以外がCDに入っています)

 1、花が咲く音
 2、そして旅路は続く
 3、揺れる太陽
 4、約束と罠
 5、Game
 6、(無題)
 7、ねぇ
 8、世界は回る


   右のクリアケース版は、そろそろ数が少なくなってきました!

 さて、honey side. のCDを改めて紹介しておきましょう。何度もお伝えしていますが、今回は普通のクリアケースのジャケット(写真右)と、紙ジャケット(写真左)のバージョンの2種類を作りました。クリアケースの方は初回限定版で数が限られており、歌詞カードは実はこちらにだけ入っています。紙ジャケットの方はデザイン製に優れており、自分的には部屋に飾っておくだけでも良い雰囲気を作れると思うのですが、如何でしょうか…(笑)。また、いずれ歌詞に関してはホームページ等で発表する事があると思うので、紙ジャケットの方も安心してご購入頂けたらと思います。
 いずれも税込みで1500円となっております。今のところ自分かボーカルの児玉薫がライブをやる時しか購入できませんが、色々なお店や(さすがに大手は無理ですが…)Amazon にも流通させるつもりでいますので、その辺りは楽しみに待って頂きたいところです。皆様よろしくお願いします!

 ☆honey side. のCD紹介ページ…http://www.mamagoto.net/honeyside/

 ☆honey side. のCD試聴ページ…http://libertycity.jp/honeyside/playmp3.html

 ☆荻窪 Velvet Sun のHP…http://myfoods.jp/velvetsun/

 ☆児玉薫のブログ…http://kaol.exblog.jp/

 ☆Marasica のHP…http://marasica.client.jp/
スポンサーサイト



テーマ:ライヴレポ・感想 - ジャンル:音楽



プロフィール

竹内

Author:竹内
1980年1月29日生まれのO型。
3歳からクラシックピアノを始め、
高校ではジャズに目覚め、大学では
バンドも経験する。現在は関東を
中心に、ライブハウスやホテルの
ラウンジ、レストラン等で演奏を
行っている。また、写真好きが興じて
簡単な写真撮影の仕事もしている。
…そんな29歳です。



次回のリーダーライブ

2010年2月7日(日)
外苑前 Z・imagine
Open…18:00~(予定)、
1st.…18:30~、2nd.…20:00~、
Charge…2700円(ドリンク別)
(Pf)竹内大輔
(B)池田暢夫
(Ds)佐々木俊之



竹内大輔トリオCD発売中(試聴可)!

   cd-pictures-mini.jpg
       Pictures

     ☆試聴はこちら



カレンダー

04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -



ブログ内検索



竹内大輔までのメールはこちらへどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー