昨日の深夜から今朝にかけて、自分のピアノトリオでレコーディングした曲のミックス作業に立ち会ってきました(そして、自宅に戻ってきて早速、この記事を書いているわけです…笑)。こういった作業は自分個人では出来るものではないので、やはりエンジニアの方とのやり取りが大事になってくるわけですが、1つ1つ問題をクリアしていった時の喜びは他には変えられないものがあり、なかなか楽しい時間でもありました。着実に完成が近付いてきている事を感じます。 さて、今回のCDに収められた曲ですが、ここで早めに発表をしたいと思います。
まず1曲目、これです。

なるほど、自分の1曲目としては大事な曲でもありますからね。…続いて2曲目です。

…そうですか。やはり自分の代表する曲として、最も長い間演奏している曲の1つですからね…。
……。
……。
分からないですよね…(笑)。
今のは冗談として、以下が今回のCDに入っている曲です。全て自分自身によるオリジナル曲です。
1、Final Approach 2、Guernica 3、A Day Of The Black Key 4、Monte Fiesole 5、Morning In Trastevere 6、On The Way Home
曲順も恐らくこれでいきます。見ての通り6曲入りですが、その収録時間は合計50分を超えるという、かなり聴き応えある内容となっております…。さすが即興演奏をメインとした作品ですが、ピアノの音色や、レコーディングならではの演奏にも是非注目して頂きたいですね。引き続き楽しみにしていて下さい!…自分も、これから3日間ほど家に帰らないので、その間にまた現段階での音源を、何度も何度も聴きたいと思います。
テーマ:DTM、宅録、ミックス、レコーディング、機材 - ジャンル:音楽
|